研修一覧
020高次脳機能障害の理解と対応
詳細案内
- 日程
- 2025年6月6日(金) 13:30~16:30
- 入室時間
- 12:45~13:15
- 受講料
- 一般(非会員) 5,000円 / 振興会法人会員 3,000円
- 申込締切
- 2025年5月27日(火)
- 受講料納入締切
- 2025年5月30日(金)
カリキュラム
1. 身近な「高次脳機能障害」
2.「高次脳機能障害」の原因と診断
3.「注意障害」「記憶障害」「遂行機能障害」「社会的行動障害」などの
症状に応じた介護スタッフ対応のポイント
4.「高次脳機能障害」と「認知症」の違い
講師紹介
医療法人社団生和会
福山リハビリテーション病院
作業療法士 川原 薫
・(一社)広島県作業療法士会 副会長
・専門作業療法士
(高次脳機能障害)
・認定作業療法士
広島市立舟入高等学校・国立犀潟療養所付属リハビリテーション学院(新潟県)を卒業し、国立療養所畑賀病院(現在:安芸市民病院)・広島市民病院・呉医療センター付属リハビリテーション学院・安岡病院(下関市)・広島県立総合リハビリテーションセンター・福山リハビリテーション病院に勤務。
2019年1月 第47回読売新聞医療功労賞 受賞