研修一覧

038高寿園DX〜介護リフト・ICT 導入等による介護現場の生産性向上と働きやすさの向上~

詳細案内

日程
2025年8月27日(水) 13:30~16:30
入室時間
12:45~13:15
受講料
一般(非会員) 5,000円 / 振興会法人会員 3,000円
申込締切
2025年8月17日(日)
受講料納入締切
2025年8月20日(水)

カリキュラム

人材不足の中でもサービスの質をおとさないよう、職員の働きやすさと入居者の生活の質の向上を目指し、プロジェクトチームを組成。
介護リフト・介護ICT の導入、多様な人材の受け入れ、アウトソーシング等、施設全体で業務改善に取り組み、短期間での定着、活用を実現し、現在も新たな課題に対し継続的に取り組みを進めています。
「介護サービスの質の向上」「生活の質の向上」「職員満足」「入居者満足」に繋がる取り組みについて紹介します。

講師紹介

社会福祉法人津山福祉会   特別養護老人ホーム高寿園 Solution 課 
課長  野尾 徳子

・社会福祉士
・介護福祉士
・介護支援専門員

2006年に社会福祉法人津山福祉会に介護士として入職。
現在はSolution課長として人材確保・育成、外国人労働者や実習生の受入れ、業務改善等に取り組む。
また、社会福祉士実習指導者養成テキストの執筆、介護技能実習評価試験評価者、日本社会福祉士会や岡山県社会福祉士会で講師として活動中。

一般社団法人 広島県シルバーサービス振興会

〒734-0007
広島市南区皆実町一丁目6-29
広島県健康福祉センター1階

TEL(082)254-9699
FAX(082)254-9690

このサイトに掲載されている情報は(一社)広島県シルバーサービス振興会が提供しております。