研修一覧
057感情に働きかけるケアで認知症の人は変わる
詳細案内
- 日程
- 2026年1月21日(水) 10:00~16:00
- 入室時間
- 9:15~9:45
- 受講料
- 一般(非会員) 6,000円 / 振興会法人会員 3,000円
- 申込締切
- 2026年1月11日(日)
- 受講料納入締切
- 2026年1月14日(水)
カリキュラム
認知症のBPSD でもある暴言、暴力、不潔行為、不安などで悩んでいるスタッフの皆さんを対象に、感情に働きかける具体的メソッドを事例を用いてお話します。
グループワークもあるので、現場に活かせます!
講師紹介
社会福祉法人呉ハレルヤ会 呉ベタニアホーム
理事長 里村 佳子
・広島国際大学臨床教授
・経営管理修士
・介護支援専門員
・広島県認知症介護指導者
・呉市介護審査会委員
ケアハウス等複数施設(呉市)や訪問看護ステーション(東京都)を運営。
著書「尊厳ある介護」(岩波書店出版)は国内のみならず台湾や韓国でも出版されている。
認知症ケアで悩む介護者のために、認知症の人と良い関係を築く感情に働きかけるエモーショナルケアを発信。