研修一覧
012足のむくみとり体操・マッサージ
詳細案内
- 日程
- 2025年5月14日(水) 14:00~16:00
- 会場
- 広島県健康福祉センター 2階・総合研修室アクセス
- 受付時間
- 13:30~
- 受講料
- 一般(非会員) 5,000円 / 振興会法人会員 3,000円
カリキュラム
フットケアは、爪切りや浮腫みのケアだけではありません。
今、できてる事を少しでも長くできるように各施設・在宅・デイサービス・入所と段階に併せて日常生活ケアの中で継続していくことです。
10 分でおこなう足の角質ケアと浮腫みケア実技
講師紹介
ナーシングフットケアNIKO
代表 山本 香百合
・IMF 認定フットケアワーカー
・JTFA 認定フットケア衛生管理
・AKK 認定インソリストインストラクター
・RAJA 認定プロフェッショナルリフレクソロジスト
・NFN フットデザイニストインストラクター
2003年より、高齢者施設にて訪問ケア開始・高齢者介護施設・県立病院等の緩和ケア病棟での経験を基に、
2012年より介護施設職員(看護師・介護職員)を対象とした講習会を開始。
2015年 ナーシングフットケアNIKO 創設
「いつも…にこやかに いつまでも…穏やかに 歩くしあわせ」をモットーに、歩ける足を維持するために必要なフットケアを提供中です。