研修一覧

014季節の催事をテ-マにしたレクリエ-ション活動(初夏から夏に向けて)

詳細案内

日程
2025年5月21日(水) 14:00~16:00
会場
広島県健康福祉センター 7階・中会議室アクセス
受付時間
13:30~
受講料
一般(非会員) 5,000円 / 振興会法人会員 3,000円

カリキュラム

初夏から夏に現場ですぐ使える季節の催事を意識したレクリエ-ション活動(体操・ゲ-ム・クイズ等)の体験

講師紹介

NPO 法人          いきいきアクテビティサービス
理事長  奥田 祐子

・(公財)日本レクリエーション協会公認 福祉レクリエーションワーカー
・(公財)日本レクリエーション協会公認 上級レクリエーションインストラクター
・(公財)日本レクリエーション協会公認 レクリエーションコーディネーター
・ホームヘルパー2 級
・日本ケアビクス公認 ケアビクスインストラクター

1990年から、広島YMCA福祉専門学校非常勤講師として、レクリエーション理論・実技科目を担当してことを皮切りに、レクリエーションサービスの仕事を始め、現在に至る。
様々な高齢者・障がい者施設に出向き、レクリエーションやケアビクスの指導を実践すると共に、介護施設や介護予防ボランティアの研修講師も務めている。
現在、広島国際大学非常勤講師、NPO法人ひろしまレクリエーション協会副理事長も兼務している。

一般社団法人 広島県シルバーサービス振興会

〒734-0007
広島市南区皆実町一丁目6-29
広島県健康福祉センター1階

TEL(082)254-9699
FAX(082)254-9690

このサイトに掲載されている情報は(一社)広島県シルバーサービス振興会が提供しております。