研修一覧

021認知症の理解と良い関係の築き方

詳細案内

日程
2025年6月12日(木) 10:00~16:00
会場
広島県健康福祉センター 2階・総合研修室アクセス
受付時間
9:30~
受講料
一般(非会員) 6,000円 / 振興会法人会員 3,000円

カリキュラム

・グループワークを通じて認知症を理解し、感情に働きかけるエモーショナルケアを学んで認知症の人と良い関係を築きましょう!

・認知症ケアのストレスからの解放されるメソッドを一緒に学びましょう!

講師紹介

社会福祉法人呉ハレルヤ会       呉ベタニアホーム
理事長  里村 佳子

・広島国際大学臨床教授
・経営管理修士
・介護支援専門員
・広島県認知症介護指導者
・呉市介護認定審査会委員

ケアハウス等複数施設(呉市)や訪問看護ステーション(東京都)を運営。
著書「尊厳ある介護」(岩波書店出版)は国内のみならず台湾や韓国でも出版されている。
認知症ケアで悩む介護者のために、認知症の人と良い関係を築く感情に働きかけるエモーショナルケアを発信。

一般社団法人 広島県シルバーサービス振興会

〒734-0007
広島市南区皆実町一丁目6-29
広島県健康福祉センター1階

TEL(082)254-9699
FAX(082)254-9690

このサイトに掲載されている情報は(一社)広島県シルバーサービス振興会が提供しております。