研修一覧

029コーチング手法を取り入れ離職率を下げる

詳細案内

日程
2025年7月17日(木) 13:30~16:30
会場
広島県健康福祉センター 2階・総合研修室アクセス
受付時間
13:00~
受講料
一般(非会員) 5,000円 / 振興会法人会員 3,000円

カリキュラム

・なぜコーチングが機能するのかが理解できる

・信頼関係の作り方が理解でき、具体的なスキルの一端を学ぶことができる

・実際に自分の職場が抱える課題などを取り扱い、コーチングを体験しつつ、それぞれの課題への改善策を見出す機会になる

・異なる視点からのアプローチを体験し、自身の成長への道筋が見える

講師紹介

Aim Coach Support
代表  江藤 文彦

・社会福祉士
・介護福祉士
・介護支援専門員
・CLT(コーチリーダーズトレーニング)修了
・国際コーチング連盟認定コーチ(ACC)2017 ~ 2023 年

山口県下関市の某社会福祉法人、認知症グループホームで現役管理者兼介護士として勤務。
2009年にプロコーチ養成講座を受講、以降トレーニング・研究を開始。
2017年に介護事業所管理者の傍ら、コーチングを軸とした事業(Aim CoachSupport起業)を開始し、本格的に社外での研修講師を受託するようになる。
自事業所においては、2010年に離職率の大幅な改善に成功、現職員14名の平均勤続日数は3,819日(2024年10月末現在)。
毎年のように400件前後の改善提案書が現場職員から提出があるなど職員は高いモチベーションを保ち、全員でより良い支援とより働きやすい職の構築に向けて邁進する日々を送っている。

一般社団法人 広島県シルバーサービス振興会

〒734-0007
広島市南区皆実町一丁目6-29
広島県健康福祉センター1階

TEL(082)254-9699
FAX(082)254-9690

このサイトに掲載されている情報は(一社)広島県シルバーサービス振興会が提供しております。