研修一覧
043楽に座位が整う! 介護職のための“1 人で始められる”簡単シーティング講座
詳細案内
- 日程
- 2025年9月12日(金) 10:00~16:00
- 会場
- 広島県健康福祉センター 2階・総合研修室アクセス
- 受付時間
- 9:30~
- 受講料
- 一般(非会員) 7,000円 / 振興会法人会員 3,000円
カリキュラム
1.多忙でもリハ職がいなくても必ず座位が整う“真”3 大ポイント
2.普通型車イス上での左右への傾きが10 秒で整う工夫
3.ずっこけ座りで一切困らなくなる画期的な工夫
4.腰痛の訴えが激減する100 均グッズを使った工夫
5.座り直し・食事介助が体感2 倍楽になる必須級の工夫
(※実技で使用するため大きめのタオルをご持参ください)
講師紹介
医療法人社団正心会 介護老人保健施設 ケアセンターゆうゆう
認知症フロア専属 作業療法士 安藤 祐介
・作業療法士
・シンプルラーニングベーシックコース教師
・認定心理カウンセラー
YouTubeで「あなたの介護を応援しています」をテーマに動画を配信中(チャンネル登録2万名、総再生数400万回)。
現場で認知症の利用者47名の生活リハビリを担当する傍ら、講演や執筆を行う。
2023年に動きの学習に関する専門資格を修得し、各地で楽な動きのレッスンを開催している。
著書:「利用者に心地よい介護技術」(中央法規出版)